コロナウィルスが収束していくこれからの局面においては、これまでとは違う生活様式での社会・経済活動を要求される時代が到来します。そうなると、企業は従業員や社会のためにワークスペースの在り方を根本的に見直して、第2波や第3波に備える必要に迫られます。
恐らくは、最近の流行だったオープンイノベーションを意識したWe Workのようなコワーキングスペースの活用よりも、自宅でのリモートワークを主軸にしたABW(Activity Based Working)が促進されることになると思われます。
つまり、これからの企業活動は、従業員の健康リスクや緊急時の対応、物理的な距離がある状態での協業・協同体制の構築など、ワークプレース上の様々な問題を解決した上で遂行しなくてはならないという事になります。
このような就業環境や生活様式の変化により、企業が持つスペースは縮小させることになるでしょう。
リモートワークの増加によって、今まで必要だった執務スペースは大幅に削減することになるでしょうし、会議室もWeb会議が大きな割合を占めることにより、相当な削減が必要(可能)となるでしょう。出社する社員自体が減少することから、それに伴う従業員向けのサービススペース(談話室や食堂などの共有スペース)も不要となっていきます。つまり、企業が事業活動上必要とするフットプリントが大幅に少なくなるのは自明の理です。
企業が効率的かつ戦略的なワークスペースを再構築する為には、自社のスペース利用情報の現状把握は必須となります。
Archibusでは”Are You Ready to Get Back to Work”と題したWebinarを開催しています。企業や組織においては、これからはアフターコロナを見据えたワークプレースの計画が重要になるからです。
Archibusでは「スペース管理」、「従業員管理」、「組織移動管理」、「戦略的スペース計画」といったスペース管理関連モジュールがあります。今回はこの画面をご紹介します。